My Mother said that I never should play with the gypsies in the wood, The wood was dark; the grass was green; In came Sally with a tambourine. I went to the sea-no ship to get across; I paid ten shillings for a blind white horse; I up on his back and was off in a crack, Sally tell my Mother I shall never come back. -Songs of Mother Goose-
2015年9月21日月曜日
おさんどん
朝早く起きて、部屋にトッ散らかった紙類を無解決のまんま、もとの袋にしまう。
ごはんを仕掛け、出汁を作る。昼のおでんの用意である。
それから床を拭き掃除。ワックスもと思ったけどやめる。
赤ちゃんををつれて、カッチとイマちゃんがくるからだ。
このワックスは無添加だというけど、やっぱりよくないんじゃないの。
洗濯機がとまったからコインランドリーへ行く。
今日はうちでいちいち乾かす手間が惜しい。
ところが自動車から降りたら、乾かそうとした洗濯物がないっ?
玄関に置いたまま忘れてきちゃった! ま、いいかと引き返す。思うに私は無表情。
乾燥に32分間。洗濯物を乾かすあいだに、家に戻ってビンカンのゴミを捨てる。
自動車があってホント助かった。
国会デモと掃除と洗濯とブログを毎日書くこと、それから食事の用意。
この5点セットはけっこう、やってはいるけどコタえる。
私のデモが組織に左右されてなくてたすかった。
ひとりで行って、ひとりで帰ってくる。もちろん時々しか行けない。
一番こまるのがご飯の支度で、苦手なもんだから、うまくゆかなくなっている。
多すぎる、まずくなって、見た目もわるい。
したがって、キッチンドリンカー的。ビールを飲んで景気をつけたりして。
今日なんかも、お客さんがくるというのに自信がなくて不安である。
まずかったらどうしよう。
イマちゃんは仕事が料理人だったからなー。
ひふみクンは人見知りが激しい時期だとか。
玄関に入ってくるなり泣かれたら?
ОJが置きっぱなしにしている鳴り物をあれこれ出しておく。
鈴のおもちゃでしょ、木のおもちゃでしょ。太鼓でしょ、縦型タンバリンもあるし。
そういえば森さんの鏡もうちにある。忘れてるのかもしれないねと健にいったら、
あいまいな顔になった。そうかもしれないのかもしれない、とよく判らないんだろう。
大きくて立派な額にはめ込まれた鏡(古い)を裏返しのまま玄関に 立てかけてあるけど、
裏返しでも風格がすばらしい。忘れっぱなしもいいなと出入りのたびに思う。
来る人が、百万円もする絵を私が買ったと間違えるんじゃないかと思って 。
楽しい一日だった。
彼は、ふくらんだ小さな手につかんだ鈴をちゃんと鳴らすのだ。
鈴や小さな太鼓がきれいな音をたてる。
お昼にどうかとは思ったけど、おでん、ダダ茶豆、トマト、キャベツその他のサラダなど。
赤ちゃんがゆったり落ち着いていたので、私たちはみんな楽しかった。
「入ってきた時のひふみの顔ったらすごくなかった?」
あんな顔になるんだねえと健がいう。緊張ですっごい眼してたよねえと。
始めはそうでも、これならなんとかとひふみクンの方でも、状況判断をしたもよう。
めでたしめでたし。